ミソジノジスイ

25/11/08(Sat)

庭の柿がいい感じなので収穫してきました。今年は裏年なので収量はめちゃ少なく、表年の1/10以下。8個採って今年の柿は収量です。その柿ですが、以前は皮を剥かずに食べてました。柿の皮って見た目以上に存在感が無いので、剥かないまま八つに割って食べてもほぼ違和感は感じません。だったら剥くだけ労力の無駄じゃないかという事で今までは剥いてなかったんですけど、今年は宗旨替えして剥いてます。理由は皮が欲しいから。

うちでは沢庵漬け・浅漬け・甘酢漬けなど漬物系を結構作ります。その際柿の皮を干したものを入れると何となく風情が出ていい感じなので、その皮を確保するために今年は皮を剥き、ザルに入れて数日日の当たる所に放置。カラカラにした状態でジップロックに入れて保存しています。正直味は…。よっぽど入れないと大勢に影響は無いんで、雰囲気要員なんですが、この歳になってそういうのも重要なんじゃね?と思い始めてきたんで、積極的に活用しています。

ツイッター始めました


copyright by ミソジ since 2004/04/28:
リンクフリー。