ミソジノジスイ

25/04/03(Thu)

今日のメインは肉団子の甘酢かけ。私の中ではあんまり作らないメニューですが、今回のは理由があります。うちでは冬場におでんを常備しているんですけど、そこにおでんの練り物セットと一緒に何故か冷凍肉団子を具として加える習慣になってます。そんなわけで冬場は冷凍庫に肉団子が常備されてるんですけど、先日スーパーに行ったらおでんセットの販売が終了してました。気温が上がってきて売れ行きが落ちたからだと思われます。それに加えてうちの大根ももう本格的にスが入って食べられなくなったので、おでんの常備は終了です。ですが運悪く先日肉団子を新たに買ったばかりでして、まさか今年の冬までずっと冷凍庫で眠らせておくわけにもいかず、肉団子使い切りメニューとして今回の甘酢かけをチョイスしたという次第。

肉団子は600gのパックですが、流石に一度にこの量は処理しきれないので2度に分けます。軽く小麦粉をまぶして少なめの油で転がしながら全体に火を通します。甘酢はケチャップベースで酢と砂糖を加え甘酸っぱく仕上げます。鷹の爪を入れるかどうか10秒ほど悩んだのですが、今回は辛さ無しでいくことにしました。玉葱・人参など適当にストック野菜を炒めたところに調味料を加え、全体に味がなじんだら一旦火を止めて水溶き片栗粉を投入。全体的にとろみが出たのを見計らって肉団子を戻し、味を馴染ませて完成。感想:普通に美味い。甘酢餡かけというか、エビチリの肉団子バージョン辛味無し、みたいな感じになってしまいましたけど、美味いので無問題。でも、最初から買って作るのなら肉団子じゃなくて豚肉を使った酢豚みたいな感じにしますけども。

ツイッター始めました


copyright by ミソジ since 2004/04/28:
リンクフリー。