ミソジノジスイ

25/11/03(Mon)

今期の扇風機掃除終了しました。トイレに置いてあるクリップファンも含め全部で7台。一台だけ羽根が軸から抜けなくてハンマーで叩いて引き抜いた個体は軸にグリスを塗りましたが、メンテナンスと言えばそれ位です。今回一番汚れていたのは断トツで台所の天井近くに設置していたもの。同じ台所には床置きのものもあり、汚れ最大の原因である油ミストの派生原因であるコンロには床置きの方が近いんですが、多分ミストは上の方に漂っているのでしょう、ちょっと遠くにあっても柱に固定した扇風機の方が遥かに汚れが酷かったです。

ただ、多少汚れが酷かろうと結局やる事は一緒。風呂の残り湯に2時間ほど漬け込んで汚れを緩ませてからスポンジで擦り落とすだけです。ただ、他の扇風機は洗剤なしでも全然綺麗になったのですが、この一番酷い状態の個体はガッツリ洗剤を投入しないと話にならないレベルでした。今回掃除していてつくづく思ったのですが、よく料理上手のキッチンで壁際に鍋を吊ったり小さなスパイスの瓶をキレイに並べたりしている人がいるんですが、アレって油汚れでベタベタにならないんですかね?それに一旦汚れてしまったら綺麗な商品シールの貼ってあるスパイスボトルなんて再起不能だと思うんですが…。個人的にはキッチンはなるべく物を表に出さないのが良いと思ってます。掃除が死ぬほど大変になるので。

ツイッター始めました


copyright by ミソジ since 2004/04/28:
リンクフリー。